2012/06/28(木)Bluetoothアダプタは東芝製ドライバのがいい。

2012/06/29 8:51 雑記
Bluetoothアダプタでわりと難儀したのでメモ。

BluetoothのUSBアダプタっていろいろあるんですけど、現行の新しい製品はだいたいモトローラ製のドライバ使ってるみたいです。特にBluetooh3.0とか4.0とかのUSBアダプタになるとだいたいモトローラ製っぽい。
(メーカはPlanexとかバッファローとかサンワとかいろいろだけど、ドライバはモトローラ。)

で、僕も最初モトローラ製のドライバのやつ使ってたんだけど、これがどうにも不便。というのはモトローラ製のドライバは接続するサービスを前もって選択できない。
Jabra HALOっていうヘッドセットを使ってて、これで音楽聞いたりするんですが、ヘッドセットの電源入れると自動でテレフォニー接続してしまう(要は通話用のモノラル接続)。主に音楽用途なのでオーディオ接続(ステレオ)したいんですが、この辺の設定ができないので、毎回手動で一度切断、オーディオ接続に再接続 という面倒な手順を踏んでいた。
メーカーに問い合わせてみても、やはり自動接続するサービスの選択はできないとのこと。

Windwosにも標準のBluetoothドライバがあり、それを使うと接続サービスを前もって選択できるのでテレフォニー接続をOFFにしておくこともできるんだけど、Windows標準のドライバだとこんどは音ズレがひどい。よく途切れる。
まあこれはWindows標準ドライバが悪いわけではなく、モトローラ用のアダプタにWindows標準のドライバをあてていたからだと思うが。

で、USBアダプタは全部モトローラなのか?とメーカーサイトからマニュアルをダウンロードしまくって調べたんだけど、どうやらPlanexのBluetooth2.1のやつは東芝製ドライバを使っているとわかったので買い換えた。
で、大正解!東芝製ドライバだと接続サービスを選択できるので、晴れて電源オン→自動でオーディオ接続できるようになりました!

で、全体的に東芝製ドライバの方が設定が細かいような気がする。
でも最初に述べた通り、最近のBluetooth3.0とかのUSBアダプタはだいたいモトローラドライバみたいなので、僕のような自動接続をコントロールしたい人は東芝製ドライバのアダプタがおすすめです。
ちなみに、ぜんぶ調べたわけではないけど東芝製はおそらく下記2製品くらい?
Bluetooth2.1になっちゃうけど、どうせヘッドセットも2.1までしか対応してないので…。

asin:B003QCIUEW
BT-MicroEDR2XZ(class2 買ったのはこっち)

asin:B003QCIUDS
BT-MicroEDR1XZ(class1 100m飛ばしたい方はこちら)

できればbluetooth3.0以降の新しい製品でも東芝さんにドライバを作ってもらいたい、またはモトローラさんにサービス選択できるドライバを作ってもらいたい所存です。

まあ、元々PCにbluetoothがついているなら別にWindows標準のドライバで問題ないと思います。

ご参考にどうぞ。
OK キャンセル 確認 その他