2006/11/30(木)Webページの関連情報をまとめて表示する「このページについて」
2006/11/30 22:24
「このページについて」
どうぞご利用ください。
Webページに関する情報をまとめて表示します。
たとえば、CNET Japanについて表示すると「こんな感じ」
GooglePageRank、各ソーシャルブックマーク数、サイト内の人気記事やキャッシュまでいろんなものをまとめて表示します。
ブックマークレットを使えば閲覧中のページに対して実行できるので、わざわざURLを入力したりしなくてもOK。
Webサイト見てると、はてブのブクマ数やコメントが気になったり、PageRank知りたくなったり、キャッシュ探したくなったりと欲しくなる情報が多くてブックマークレットをいろいろ登録していたんですが、「もういっそまとめて全部表示したほうがいい!」と思い立って作りました。
表示する情報はいまのところ、
GooglePageRank/はてブ、LivedoorClip、ECナビのブクマ数/そのページへのリンク用HTML/スクリーンショット(SinmpleAPIより)/Googleキャッシュ等各種キャッシュへのリンク/そのページへの言及ブログ(テクノラティ検索結果)/そのページの配信RSSと購読者数/サイトの注目記事(はてブより)
です。
サーバ側で情報を全部取得してから結果を表示するとどうしても遅くなってしまうので、Ajaxで順次表示していくようにしています。
ちょっとテクノラティの検索結果がうまく取れない場合がたまにあるのですが、原因がよくわかりません。今後調査していきますのでとりあえずご容赦ください。
載せる項目は他にも思いついたら追加する予定です。
2006/11/03(金)Yahoo!検索 はてブ順をブラウザの検索バーに組み込む
2006/09/30(土)雑誌で紹介いただきました。
2006/09/30 11:31
2006/09/30(土)はてブ順の結果からはてブコメントを見られるようにした。
2006/09/30 11:01
2006/09/26(火)はてブの整理に失敗
2006/09/26 23:17
と思って一番最初のブックマークから見ていったら
まさに
「部屋を掃除しようとしたら昔の本やら漫画やらを読み始めてしまってぜんぜん進まない」
という状況と一緒になってしまった。
「これはいかん」と思うものの、
「あーこんな記事あった」
「リンク切れてる!このブロガーさんやめちゃったのか~」
とか、いろいろ懐かしかったりでついついはまってしまいました。
まあ、懐かしいなんていってもまだ一年使ってないんですけどね。
結局はてブの整理はまったくできず、2~3件削除しただけ。
はてブの整理には強い意志が必要な模様。
また今度チャレンジしよう・・・。
2006/09/23(土)二千円札を見なくなった。
2006/09/23 17:11
もともとレアな存在ですが、最近さっぱり。
ひそかに回収が進められていたりするんですかね。
今まで日本では「2」のお金が無かったので、「二千円札ができる」と聞いたときは、なんとなく「新しい文化」の香りを感じて結構素直に面白そうだと思ったんですが世間では最初からずいぶんと酷評されてました。
まあ、二千円札は自動販売機に入らないし、ATMにも券売機にも都合が悪い。システムサイドから見ればいまさら受け入れがたい存在なのは確か。さらに携帯でmobile Suicaだとかネットで使える電子マネーみたいなものが普及していけば、ますます硬貨・紙幣は必要なくなっていくし、電子データであればどんな端数でも自在にやり取りできるわけで、そんな時代迎えようというときに「2」という新しい「区切り」をわざわざ作るというのは無意味といえば無意味。
でもそれもなんだか味気ないものだなあと思ってしまう。
いままで「2」が無かったということ自体が日本の文化のひとつの表れだと思うし、自分たちの国が育んだ偉大な文化人を紙幣に刷ったり、革命を起こしたヒーローの顔を硬貨に刻む、というのも「国の文化」だと思うのですが、そういうものが電子化によって徐々に失われていくのかな。
最近はWebでグローバリゼーションだとかフラット化する世界だとか国境は関係ないとかネットの上で日本人であるとはどういうことかとかいろいろ言われていますが、こんなところからも国ベースのアイデンティティが失われつつあるように感じました。
二千円札はもう少し前の時代であれば受け入れられたんじゃないかと思います。地域の商店街が活きている頃の人の手によるやり取りであれば二千円が入り込む余地もあったのでは。
そう考えると小渕さんの二千円札てのは「システム化」に対する一つの挑戦であったようにも思えてくる。
で、その結果はというとこの有様で。
なんとなく社会がWebを絡めた巨大なシステムに飲み込まれていくことを象徴しているように思いました。
ところでなんで日本には「2」のお金が無かったんでしょうか。「日本人は割り切ってしまうことを嫌うので奇数が好き」、なんてよく言われますがそれが関係してるんですかね。
2006/09/01(金)アイコン付けてぐるぐる回れるようにしました。
2006/09/01 21:54
↑これ
にブクマをたくさんもらいました。ありがとうございます。嬉しい限りです。
30件はたしかに物足りないのですが、負荷的に厳しいのでタグの駆使をお願いいたします。
ちょっといじって、ユーザアイコンを表示するようにしました。あと、ソーシャルっぽく(?)結果からさらにそのユーザで検索できるようにしています。
重複度よりアイコンに目が行くな・・・。