↑携帯にURLを送る
トップ -> 夏の食材

夏の食材一覧

夏の野菜

食材名書き方 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 備考
あおとうがらし 青唐辛子 123456789101112
あしたば 明日葉 123456789101112
アスパラガス asparagus 123456789101112 春先~初夏
いんげん 隠元豆 123456789101112
えだまめ 枝豆 123456789101112
おくら 陸蓮根 123456789101112 夏バテ効果あり。
かぼちゃ 南瓜 123456789101112 収穫は夏。貯蔵で甘みが増すので冬まで可。
きくらげ 木耳 123456789101112 生の場合。乾燥品は一年中。
キャベツ cabbage、甘藍 123456789101112 あまり旬なし。本来は甘み増す冬が旬。春はやわらかい春キャベツ、夏は高原キャベツ。
きゅうり 胡瓜 123456789101112 トゲの強いものが新鮮。
グリーンピース green peas 123456789101112
クレソン cresson 123456789101112
さといも 里芋 123456789101112
さやえんどう 莢豌豆 123456789101112
さんしょう 山椒 123456789101112 花山椒4~5月、実山椒6月、粉は秋。
ししとう 獅子唐辛子 123456789101112
しそ(大葉) 紫蘇 123456789101112 赤シソは6、7月。
じゃがいも 馬鈴薯 123456789101112 5、6が新じゃが。
しんしょうが 新生姜 123456789101112 貯蔵して翌年出回るのは固めで辛いひねしょうが。
ズッキーニ zucchini 123456789101112
ぜんまい 123456789101112
そらまめ 蚕豆 123456789101112 旬は3日と言われるほど鮮度落ち早い。
つるむらさき 蔓紫 123456789101112
とうがん 冬瓜 123456789101112 冬まで貯蔵できることから命名。
とうもろこし 玉蜀黍 123456789101112
とまと tomato 123456789101112 フルーツトマトは春。
なす 茄子 123456789101112 秋茄子の秋は旧暦。
にがうり(ゴーヤ) 苦瓜 123456789101112 元観賞用。未成熟な状態で食用。
にんにく 大蒜 123456789101112
のびる 野蒜 123456789101112
はしょうが(やなかしょうが) 葉生姜(谷中生姜) 123456789101112
はとうがらし 葉唐辛子 123456789101112
パプリカ paprika 123456789101112
ピーマン piment 123456789101112
みょうが 茗荷(花茗荷) 123456789101112
モロヘイヤ mulkuhiyya 123456789101112
らっきょう 辣韮 123456789101112
ルッコラ rucola 123456789101112
レタス lettuce 123456789101112 本来冬。夏は高原レタス。

夏の果物

食材名書き方 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 備考
あんず 杏子 123456789101112 旬短い。6月下旬~7月上旬。
いちじく 無花果 123456789101112 9、10月の秋果のほうがおいしい。
うめ・うめぼし 123456789101112 梅干は梅雨明け後3日で土用干しをしてから。
かぼす 香母酢 123456789101112 8月は末から。
キウイ kiwi fruit 123456789101112 国産は冬から春。ニュージーランド産は春から初夏。
さくらんぼ 桜桃 123456789101112 7月は上旬まで。
シークワーサー ヒラミレモン 123456789101112 青実は8、9。熟したものは12、1。
すいか 西瓜 123456789101112
すだち 酢橘 123456789101112 お盆から10月中旬まで。
なし 123456789101112 幸水は9月上旬まで、豊水、二十世紀は9月いっぱい。
なつみかん 夏蜜柑 123456789101112
パイナップル pineapple 123456789101112 国産の場合。
びわ 枇杷 123456789101112 旬短い。
ぶどう・マスカット 葡萄、muscat 123456789101112 デラウェアなどの小粒は7~8月、巨峰ピオーネなどの大粒は9月。
マンゴー mango 123456789101112 輸入(タイ)は3~5月。国産は6~8月。
メロン melon 123456789101112
もも 123456789101112 梅雨明け~お盆前。
ゆず 柚子 123456789101112 青実は7-8月、熟したものは10-12月。

夏の魚

食材名書き方 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 備考
あじ 123456789101112
あなご 穴子 123456789101112 冬物を好む向きもある。
あゆ 123456789101112
いさき 伊佐木 123456789101112
いぼだい・えぼだい 疣鯛 123456789101112
いわし 123456789101112
うなぎ 123456789101112 天然ものの場合初冬。養殖は土用の夏が出回り時期。
かじきまぐろ 梶木鮪 123456789101112
かつお 123456789101112
かます 梭魚 123456789101112 夏はアオカマス、初冬は脂肪の多いアカカマス。
かわはぎ 皮剥 123456789101112
かんぱち 間八 123456789101112
きす 123456789101112 ほぼ通年。
きびなご 黍魚子 123456789101112
さわら 123456789101112 回遊魚で旬は地域による。関東は冬、瀬戸内海は春。
すずき 123456789101112
たちうお 太刀魚 123456789101112 地域による。諸説。一般に秋。
どじょう 泥鰌 123456789101112
とびうお 飛魚 123456789101112
はも 123456789101112 年二回。
めばる 眼張 123456789101112

夏の海産物

食材名書き方 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 備考
あわび 123456789101112
アオリイカ 障泥烏賊 123456789101112 イカは種類、地域で諸説。基本通年。
コウイカ 甲烏賊 123456789101112 イカは種類、地域で諸説。基本通年。
スルメイカ 鯣烏賊 123456789101112 イカは種類、地域で諸説。基本通年。
ウニ 海胆、雲丹 123456789101112 お盆前まで。
くるまえび 車海老 123456789101112
けがに 毛蟹 123456789101112 季節により北海道の各地を移動。4、5月のオホーツク産が特によし。
こんぶ 昆布 123456789101112
さざえ 栄螺 123456789101112 諸説あり?
しじみ 123456789101112 夏は土用しじみ、冬は寒しじみ。
とりがい 鳥貝 123456789101112
ほや 海鞘 123456789101112
まだこ 真蛸 123456789101112 明確な旬はなし。基本通年。
もずく 水雲 123456789101112

夏のその他の食材

食材名書き方 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 備考

トップ -> 夏の食材

↑携帯にURLを送る